
徳島県美容組合は、個人で行き届かない美容師の暮らしや経営の向上などを応援し、業界の発展を目指す組織です。
美容組合は、個人で行き届かない美容師の暮らしや経営の向上などを応援し、業界の発展を目指す組織です。美容師が、経営者が、自ら守り、ゆとりある環境でより躍進するために美容組合はあるのです。
美容業における新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインの取り扱いについて
標記の件につきまして、下記の通り取り扱うこととなりましたので、お知らせいたします。
本年5月8日から新型 コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症になり、「業種別ガイドライン」の取り扱いが廃止されることとなりました。
このため、全美連では「美容業における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を美容事業者が自主的な感染対策に取り組むに当たっての指針として活用いただくために、別紙の「美容業における新型コロナウイルス感染拡大予防対策について」を感染対策として推奨することといたします。
自主衛生管理講習会開催 受講者募集
アフターコロナの美容室での対応等、迷っていることはありませんか?
これからの衛生対策等について、講習会を行います。
受講者には、受講後「衛生管理講習受講済」ステッカーを配布致します。
受講ご希望の方は、組合までご連絡下さい。
日時:令和5年5月22日(月) 11時~
会場:あわぎんホール 大会議室
インターンシップご協力店募集
本校の学生(2年生)のインターンシップ受け入れ店舗を募集しています。
日時は下記の通りです。時間は、お店の開店時間に合わせて変更して構いません。
受け入れにご協力いただける店舗は、組合までご連絡下さい。
宜しくお願い致します。
日時:令和5年6月13日(火)~16日(金) 9時~16時
就職説明会開催 参加店募集
本校の学生を対象に就職説明会を開催します。
参加をご希望の企業様は、組合までお申し込み下さい。
日時:令和5年6月12日(月) 13時~
会場:あわぎんホール
徳島県美容技術選手権大会 参加選手募集
技術向上の目標に。力試しに。
競技会に出場してみませんか?初出場の方、大歓迎。
開催種目は、詳細の通り。
参加希望の方は、組合までお申し込み下さい。
日時:令和5年7月10日(月)
会場:あわぎんホール
美容師(業権)を守っています。
美容業は、美容師だけに認められた独占的な仕事です。これを「業務独占」といいます。
もし、この業務独占(資格制度)がなくなり、誰でも美容の仕事が出来るようになったら…。
そんなことにならない為に、美容師を守る為に、組合は存在しています。
組合員一人ひとりの力が団結し、組合という大きな楯となり、美容師を守っているのです。