
徳島県美容組合は、個人で行き届かない美容師の暮らしや経営の向上などを応援し、業界の発展を目指す組織です。
美容組合は、個人で行き届かない美容師の暮らしや経営の向上などを応援し、業界の発展を目指す組織です。美容師が、経営者が、自ら守り、ゆとりある環境でより躍進するために美容組合はあるのです。
まつエク講習会 受講募集(締切 R4年8月23日)NEW
まつ毛エクステンション講習会を今年も開催します。
道具は不要。初心者大歓迎です。ご希望の方は、お電話、メール、FAXでお申し込み下さい。
日程 | 9月26日(月)~12月19日(月) 10回コース |
---|---|
道具代 | 無料 |
講習料 | 25,000円(10回コース) |
徳島プレミアム生活衛生クーポンが始まりますNEW
【利用期間:令和4年8月1日(月)~11月30日(水)】
店舗で利用する為には、登録が必要です。
往復はがきで「参加を希望する」とお返事を頂いた店舗は、すでに登録しておりますが、お返事がまだの店舗、昨年登録をしていなかった店舗は、WEBで登録するか、組合へご連絡下さい。
登録ができている店舗には、「徳島プレミアム生活衛生クーポン」事務局から、登録証等の書類が郵送で届けられます。
また、青色のガイドラインステッカーを店舗に貼っておく必要があります。
見本あり
第27回徳島県美容技術選手権大会 入賞者決定NEW
7月4日(月)あわぎんホールにて熱戦が繰り広げられました。
みなさんおめでとうございます。
「新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の改定(令和3年11月17日)
昨年12月にガイドラインの一部が改訂されたところですが、この度、感染症の専門家および厚生労働省の助言に基づき、再度改訂されましたのでお知らせいたします。
【参考】
新型コロナウイルス感染症特別貸付(金融公庫での借り入れ)
新型コロナウイルス感染症の影響で、売上が減少しているお店を支援する為、「新型コロナウイルス感染症特別貸付」が創設されました。
組合事務所にご相談に来てください。
相談・申込先:徳島県美容業生活衛生同業組合(TEL:088-678-8888)
新型コロナウイルス ~美容所での対応について~
美容所での対応はこちら
大切な人を、大切なものを、大切な日常を守る為、どうかできる限りの行動をとって下さい。
美容師(業権)を守っています。
美容業は、美容師だけに認められた独占的な仕事です。これを「業務独占」といいます。
もし、この業務独占(資格制度)がなくなり、誰でも美容の仕事が出来るようになったら…。
そんなことにならない為に、美容師を守る為に、組合は存在しています。
組合員一人ひとりの力が団結し、組合という大きな楯となり、美容師を守っているのです。