オープンキャンパスのお知らせ 2024年4月入学生対象 AO入学スタート

学校見学・個別相談

高度教育修学支援新制度(授業料減免と給付型奨学金)の対象校となりました。

専修学校 徳島県美容学校について

総合的な”美”を追求したい方に、全日本美容業生活衛生同業組合連合会(全美連)が発足させた評価認定制度です。
本校はSBS認定校なので、美容師免許の他にも”美”にかかわる様々な技術の資格が取れます。

NEWS

令和5年3月6日 昼間課程・通信課程・Wライセンス科の卒業式が挙行されました。

2年、3年、1年と短い間でしたが色んなことがあって、辛いと感じた人、楽しいと感じた人様々だったと思います。
これからは、社会人として責任ある行動を、そして沢山の人に愛されるよう祈っています。

令和4年12月16日 徳島県若年者技能大会 表彰式・第60回技能五輪全国大会 美容部門 表彰式

令和4年12月16日 徳島県若年者技能大会 表彰式が行われました。
また、第60回技能五輪全国大会 美容部門の表彰も併せて行われました。

第60回技能五輪全国大会

千葉県幕張メッセにて令和4年11月4日~7日にかけて開催された「第60回技能五輪全国大会」美容種目で当校の学生2名(齋藤 徳輝 2年生・西田 乃愛 2年生)が出場させていただきました。
結果、なんと2名とも銅賞を獲得することが出来ました!

《選手のコメント》

西田 乃愛さん
入賞することを目標に毎日早朝から夕方まで練習をしてきました。技能五輪を通して色んな経験ができました。1つ1つの競技がとても楽しくて、先生や支えてくれた方々に成績で恩返しできて良かったです。
齋藤 徳輝さん
多くの人の支えがあり、私達は厳しい練習を乗り越え、成績を残すことが出来ました。本当にありがとうございます。これからも応援、よろしくお願い致します。

2人とも毎日早朝から練習を重ねて挑んだ技能五輪でした。
銅賞という素晴らしい賞を獲得できたのも2人の努力の賜物だと思います。
本当におめでとう!そして、お疲れさまでした。

令和4年10月8日 徳島県若年技能競技大会が徳島県立中央テクノスクールで開催されました。

国家試験課題である、ワインディング、オールウェーブセッティング、カッティングの3種目で競技されました。

令和4年度 徳島県若年者技能競技大会

先日、オープンキャンパスを開催しました。

傷メイクやカット、技能五輪選手によるデモンストレーション等、学生の皆さんには様々な体験をしていただきました。
今回で今年度のオープンキャンパスは終了しましたが、個別相談、学校見学は随時受け付けておりますので、お気軽にお声かけください。来年度のオープンキャンパスが決定しましたらHPに掲載しますので、チェックしてくださいね。皆さんとまた会える時を楽しみにしています。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

第14回全国理容美容学生技術大会
四国地区大会がアスティ徳島で開催されました。

四国の理容・美容学生がこれまでの練習の成果を発揮する大きな大会です。
昨年度は、全国大会が中止となり、四国地区大会だけの開催でしたが、今大会で優秀賞に選ばれた学生は、令和4年11月1日(火) 丸善インテックス大阪で行われる全国大会に出場する事が出来ます。

今大会に出場した学生達は、どの部門の学生も緊張しながらも生き生きしていて、本番では皆、真剣に、そして一生懸命に挑んでいました。

入賞した3名の皆さん おめでとうございます!優秀賞の浜田さん、全国大会でも頑張って下さいね。

R4.8.6 専修学校徳島県美容学校 オープンキャンパス

阿波銀ホールにて、2年生によるヘアショーを開催しました。
コロナ感染対策をしながら、学生の皆さんには見学をして頂きました。

本校の学生達も楽しくていい経験が、できたのではないかと思います。

7月4日(月)徳島県美容技術選手権大会が阿波銀ホールにて開催されました。

プロの美容師の大会ですが、徳島県美容学校の学生達にも出場する機会を与えて下さいました。
その中で、2年生は日本髪を、1年生はワインディングを競い合うこととなりました。
以下の9名が素晴らしい成績を収めました。おめでとうございます!
これからも、もっともっと努力して色々な技術を身につけてほしいです

COURSE各コース・内容

昼間課程

昼間課程

2年間専門課程で学び、専門士としての資格が得られるコース

昼間課程のカリキュラムを見る

通信課程

通信課程

3年間、通信教育とスクーリングで美容師免許取得を目指すコース

通信課程のカリキュラムを見る

0円サポート

0円サポート

入学時の経済的負担を軽減する為の独自のサポート制度です。

入学時0円サポート詳細をみる

SBS認定制度導入指定校

SBS認定制度とは「ザ・ステイタス・オブ・ビューティング・スペシャリスト」の略で、全日本美容業生活衛生同業組合連合会(全美連)が美容師と美容師を目指す美容学校の生徒を対象に、エステ・ネイル・メイク・着付けの技術や美容師としてのマナーを評価する検定制度です。
より高度なサービスを提供できる知識と技術を磨くために、時代にあわせたスペシャリストになるために、美容師だけが取得できる資格です。

SBSの資格取得によって自分の付加価値が高められ、美容室への就職も有利になります。特にメイク認定は、美容師を目指す生徒にとって人気のある種目となっており、美容室のサービスが高度化・多様化するなか、時代に求められる資格といえるでしょう。